A . までもある
B . までもない
C . ほどもある
D . ほどもない
[单选题]わざわざ手紙を書く()が、時々電話をするように。A . わけもないB . はずがないC . までもないD . ところではない
[单选题]今や情報の時代、居ながらにして世界の状況がわかる。わざわざ現地に行く()。A . までだB . までではないC . までのことだD . までもない
[单选题]インターネットで調べられるのだから、わざわざ図書館まで()。A . 行くべきではないB . 行ったわけではないC . 行くことはないD . 行ったことはない
[单选题]この机はわざわざ注文してイタリアから()もらったものだ。A . 取り立ててB . 取り次いでC . 取り寄せてD . 取り付けて
[单选题]子どものけんかに親がわざわざ口出しをする()。それぐらいのこと子ども同士で解決させろ。A . までだB . までもないC . ものだD . のもでもない
[单选题]わたしはこのごろからだの調子もよくなり、何でもおいしく()おります。A . めしあがってB . あがってC . いただいてD . おっしゃって
[单选题]わざとじゃなかった()けがをさせたのだから謝るべきだ。A . とばかりにB . とはいえC . としてD . とあって
[单选题]電車で騒いでいる子に注意したら、その母親が「よけいなお世話よ」とにらむんだ。まったく「この親()この子あり」だと思ったよ。A . ならB . としてC . ゆえにD . にして
[单选题]こんな簡卖なことは、わざわざ先生にきく()、辞書をひけばわかります。A . ほどもなくB . わけもなくC . はずもなくD . までもなく
[单选题]親友のあなたの頼み()、人をだますようなことはできないわ。A . とあればB . といえどもC . をもってD . にしては