A . すっかり
B . 全部
C . すべて
D . とても
[单选题]山に登ったところ、山頂はホテルやおみやげ屋で町のようになっていた。なぜ静かな山をそのままに()のだろうか。A . しかねないB . しないでもないC . せずにはおかないD . せざるをえない
[单选题]声が小さかったので、後ろの席の人はよく()ませんでした。A . 聞けB . 聞きC . 聞かせD . 聞こえ
[单选题]おばあさんの体の具合は日に()よかったり、悪かったりです。A . よるとB . ついてC . よってD . 関して
[单选题]私の今日あるのはあなたのおかげです。そのほかならぬあなたのお願いと()、私にできる限りのことはさせてもらうつもりです。A . いえばB . きたらC . いえどもD . あれば
[单选题]よく分かる()説明するのは思うほどやさしくはない。A . うえにB . ためにC . ようにD . とおりに
[单选题]我々のチームが優勝できたのは、()選手だけでなく、忚援してくれた皆さんのおかげです。A . たくさんのB . 多くのC . ひとりD . たった
[单选题]きのうは天気がよっかたので山へ行きました。()A . げんきB . てんちC . てんきD . てんちい
[单选题]おかげさまで、病気は尐しずつ良くなりつつ()。A . いますB . ありますC . ですD . なります
[单选题]成功おめでとう。この企画は、君の力()できなかっただろう。A . ないまでB . ないではC . ならではD . なしには
[单选题]わたしのかぞくはきょうとにすんでいます。かぞくは父、母、あね、おとうと、おばあさん、そしてわたしの六人です。おじいさんは八年まえになくなりました。ちちはべんごしで、母は小学こうのせんせいです。あねは二年まえに大学をそつぎょうして、今、とうきょうのかいしゃではたらいています。一人でかいしゃのりょうにすんでいます。おとうとは十七さいで、もうすぐこうこうをそつぎょうします。いま、大学へはいるためにいっしょうけんめいべんきょうしています。しょうらいいしゃになりたいといっています。おばあさんは毎日いえでテ